かえる社 - 富士山の麓の小さな編集社

高校生が地域の豊かさを伝えるローカルメディア

Menu
2020.8.25

次なる高校生の 溜まり場はここだっ!

Tweet

〜 拝啓 道の駅「未体験」の高校生へ 〜

 

「道の駅富士吉田」には
年間約130万人もの人が訪れています。

その中でも約8割を占めているのが、県外の方々だそうです。
道の駅と聞くと地元の人ばかりというようなイメージがあると思いますが、

店内の内装がサービスエリアの様な創りになっているので地元の人から県外の方まで楽しんでもらえるような場所になっています。

道の駅の中にはインフォメーション、お土産売り場、食堂、水汲み場などがあり、様々な用途で誰もが気軽に訪れることが出来るようなアットホームな雰囲気で、地元の私たちが訪れても富士吉田の魅力を再発見することが出来るような素敵な場所になっています!


今回は道の駅に務めている前田さんにインタビューをさせて頂きました。

その内容を参考にさせてもらいそのなかで、

【高校生】【県外の人】【デザート】【食堂】の4つのジャンルに分け、
オススメを紹介していきます。ぜひ最後までご覧ください!

 

それでは〜 start!!

 

高校生が選ぶ、【高校生】へのオススメ!


 



冷やしたい焼き
最近暑い日が続いてて冷たい物が欲しくなりませんか?でもアイスはそろそろ飽きてくる。また、冬の寒い日にこたつに入って食べるアイス。そんな時にこの冷やしたい焼きはいかがですか?

 


まず和を求める方におすすめなのは、こしあんホイップ味!
あんこの味がしっかりしていて、すごく甘いのかと思いきや程よい甘さで和を感じつつ美味しく頂けます。


次に洋を求め方におすすめなのは、クリームホイップ味!
優しい甘さでTheスイーツって感じの味でコーヒーとの相性バッチしでデザート感覚で美味しく頂けます。
どちらとも生地がもっちもちの新食感アイスで珍しい&とっても美味しいのでリピートしたくなるような商品でした!

 



馬刺しチップス

友達とお泊まり会、お菓子パーティーでスナック菓子など

「味が分かりきってて飽きてきた。」

「なんかもっとインパクトのある物がほしい。」

 

そんな時にこの馬刺しチップスはいかがですか?


匂いは肉って感じの美味しい匂いがして味は生姜の風味がしっかりして、馬刺しの味が忠実に再現されていて美味しかったです。
パーティー開けにすればみんなでワイワイ盛り上がりながらぱくぱくと食べれるし、珍しい味でとっても美味しい商品でした!

 

 

高校生が選ぶ、【甘党のみなさん】へのオススメ!


 



ふじフォンは富士山の形をイメージしており、パウダーシュガーで富士山の雪をイメージしてます。
スポンジ生地の目は粗めですが、しっとりふんわりしていて口溶けも良くとてもおいしかったです。
ほんのりバニラの香りもしていて匂いまで楽しめる一品です!!
友達の誕生日とかにちょっとしたケーキとしてもおすすめ!

 




桔梗信玄餅アイスは、きな粉味で上に餅、下に黒蜜が入っています。
また、抹茶味は甘さ控えめの抹茶アイスと濃い黒蜜で相性バッチリです!
少しお値段がお高めだし、餅とアイスという今までにない組み合わせだからチャレンジするの怖いなーって思ってる方もろもろ、とってもおいしいのでぜひ食べてみてください!
甘いのが苦手、苦いのが苦手という方、どちらの方でも食べやすいです!

 

 

高校生が選ぶ、【県外の人へおみやげを送りたい人】へのオススメ!


 

部活の遠征に行く時や、遠くからきた友達に薦めるお土産、親戚のおうちに持っていくお菓子など、

色んな場面でお土産って必要になりますよね…。


「…だけど何を持っていけばいいんだろう」と、お土産に困ることってありませんか?!


そんな時に私たちがおすすめしたいお土産は次の2つです。


1つ目はシャインマスカットゼリーです。
このシャインマスカットゼリーは道の駅富士吉田でしか販売されていない限定商品で1番人気のあるお土産です。
8個入りで999円という少しお高めの価格ですが

シャインマスカットが好きな方や、甘い物が好きな方に贈る時にはピッタリ!

ぷるぷるでとても食べやすいので、小さなお子様やお年寄りでも安心して食べることが出来ると思います。
私たちも実際に買って食べてみました!


シャインマスカットの甘さが強くて1つでとても満足出来る美味しさでした。

ぷるぷるでとても食べやすいので小さなお子様やお年寄りの方でも安心して食べられると思います!

ですが

開けるのが少し難しいので小さなお子様が食べる時には先に開けておくのがおすすめです!

 

2つ目は金精軒の信玄餅です!

この写真を見てわかるように、2個入り、6個入り、8個入りになっていて、

人数分買えて余りも出ないし、お求めやすい価格になっていました!


金精軒の信玄餅は桔梗屋の信玄餅よりもきな粉の味が少し濃くてほどよい甘さで、美味しく食べられると思います!

 


また、案内してくださった前田さんのおすすめは、くるみが入っているくるみ信玄餅。
お餅のもちもちの食感と、くるみのサクサクとした食感2つを楽しめます。

食べていてワクワクするお土産になっていると思います!

 

 

高校生が選ぶ、【食堂】のオススメ!


 

食堂は道の駅に向かって左手にあり、軽食コーナーと
大きく窓ガラスに書いてあります。

休みの日は外に列ができるほど人気で県外、県内から多くの人が食事に訪れます。
うどんだけでなく、ご飯ものやおかずなど多くのメニューがありますが中でも人気なのは「肉うどん」「馬肉メンチ」です!!

 


江戸時代には既にあった!?肉うどん。


富士吉田といったらやっぱりこれ!!
コシのある麺とダシの効いたスープがベストマッチ。
馬肉がいいアクセントになっていて、最後まで飽きずに、ペロッと完食しちゃいました。

 


うどんぶりちゃんの顔が書かれた器もとっても可愛い!

 


肉汁じゅわっと馬肉メンチ
馬肉がぎっしり入った重みのあるメンチカツ。
意外と大きくてビックリ!!
こんなに食べてもカロリーは牛、豚の1/2だから
とってもヘルシー。ガッツリ食べたいけど太りたくない!
そんな人にぜひ食べて貰いたい1品です!

 

☆吉田のうどんの歴史☆
富士吉田は標高652〜850mもあり、冷涼な地域です。
そのため、日本人の主食である稲作には向かず
大麦・小麦の生産が中心になっていたためうどん作りが
盛んになっていったとされています。
「お米よりうどんの方がいっぱい作れたんだね、」

☆「硬さ」のヒミツ☆
富士吉田では織物産業が盛んでその多くは女性が中心でした。そのため、手の空いている男性がうどんを打ち、食事の準備をしていたからだとされています。
「男の人の筋肉のような硬さのうどんってことか〜。」

☆馬肉の歴史☆
富士吉田でこんなにも馬肉が使われているのにはわけがあります。富士吉田では昔、富士山に登るために多くの馬を飼っていました。しかし、馬が歳をとると登れなくなるためその馬を食用にしていたとされています。
「お馬さん、お疲れ様。そしてありがとう。」

 

 

番外編!



ここからは、私たちが実際に行ってみて
面白い!欲しい!かわい〜!!と思った商品を紹介していきます!

まずはこれ!吉田のうどん(生麺1食入)
な、な、なんと、「うどんぶりちゃんの名刺」が入っていることも!!


名刺が当たると道の駅の隣の食堂でうどん1杯と交換できます!
10連ガチャより、10連うどんぶりちゃん

 


次はこれ!富士山型の充電キーホルダー
学校で、

「充電器貸して〜」「え、俺のiPhoneだから無理だわ。」「うわー、俺の携帯終わったわー。」


なんてこと、よくありますよね…。めっちゃわかります。


そんな時、これさえあればどんな携帯でも充電出来ちゃう
という便利さ!!自分で使うのはもちろん、県外の人にお土産で買っても喜ばれるかも?
〜 道の駅で心も体も携帯も充電しよう 〜

 

 


最後はこれ!!ちょっとまって!

いま、えー興味なっ。て思ったそこの君。

 

ご飯にかけたら、もう100杯ぐらい食べれるほど美味しい!

若者はぜひ1回チャレンジ!おじいちゃんおばあちゃんに買ってあげたら喜ばれること間違いなし!


1度味わったら忘れられない最高のご飯のお供

 

ここまで道の駅富士吉田の魅力を紹介してきましたが、これは、ほんの一部です!


実際に、道の駅富士吉田に行ってみたら、あなた好みの食べ物やお土産など、たくさんのものに出会うことができると思います!
今回取材を受けてくださった前田さんや、売店の店員さん、食堂の店員さん、皆さんとても親切で、オススメの商品や分からないことは詳しく教えてくださいます!


道の駅の魅力はまだまだ計り知れません!
この記事を読んでくださったあなた!


1度でいいから道の駅富士吉田に行ってみてください!
ご家族やご友人、恋人など、誰と来ても楽しめるところです!行って損は絶対にありません!